2018年6月29日金曜日

第1904話 神田なきあと六本木 (その2)

六本木は東京ミッドタウン近くの「三州屋 六本木店」。
仲間に先着して
生たらこをつまみに瓶ビールを飲んでいる。
普段、外食する際のたら子はちょい焼き一本やりだが
この日はあえて生をお願いした。

たらこはまったくピンキリだから
外したら最期、もうどうにもならない。
よってチョイ焼きに多少の救いを求めるわけだ。
刺身に適さぬイワシやアジは
煮焼きするしかないのと同じ。

都内に散在する「三州屋」だが
店によってバラツキがあるのも確か。
それでもそこは腐っても鯛、
この屋号にはある程度の信頼がおける。
めったなことにはなるまいとタカをくくった。
はたしてなかなかの上物。
添えられたおろしとともに楽しむ。

ほどなく面子が揃った。
Sクンの成功を祈り、ビールで乾杯。
彼が天豆、Fサンはかれい煮付けを通した。
かつて常連だったFサンが女将をみとめ、
立ち上がって彼女の元へ。
固唾までは飲まなくとも、われわれが注視するなか、
今にもハグせんばかりである。

ところが女将のほうはちっとも覚えちゃいなかった。
拡げた両腕は哀れ空振りの巻である。
アハハハ。
そりゃそうだろう
訊けばすでに20の月日が流れたというじゃないか
Fサンの髪は白いものが混じるどころか真っ白だもん。

本まぐろ刺しと肉どうふを追加して
一同、芋焼酎のロックに切り替えた。
鹿児島は小正醸造の小鶴くろである。
女将がグラスに満たす芋ロックは豪快。
ガッシリとしたタンブラーに氷を放り込んで
あとは一升瓶をドボドボドボ。
他店の倍近くはあるんじゃないか。

主役のSクンは本まぐろの刺身に舌鼓をポンポン打っている。
赤身と中とろのあいだってな感じかな。
これがたっぷりの1人前で880円はお食べ得。
あまりに美味い、旨いを連発するからもう1皿とってやった。

各自、キツい焼酎ロックを3~4杯飲ったろうか。
へべれけ一歩手前である。
さて、これから渋谷・三軒茶屋方面へ繰り出すとしようか。

「三州屋 六本木店」
 東京都港区六本木4-4-6
 03-3478-3796