2025年10月23日木曜日

第3912話 近頃のブレクファスト

近頃は朝食の内容が
ずいぶん変わった。
量は減ってないから
歳のせいではないだろう。

アメリカン・ブレクファストは
ボリュームがあり過ぎるので
アメリカに居たときから
食べなかった。

朝からあんなに食ったら
午前中ずっと胃がもたれるし、
ランチも食えなくなる。
わが朝食はフレンチに近い。
ときどき玉子が加わって
イングリッシュになるけどネ。

5年前のある日の献立は
E・マフィンのトースト 1/2
3M ボイルドエッグ
フレッシュ・ライムスカッシュ
ミント・ティー

それが今週のある朝は
5枚切り食パンのトースト 1/2
ハム&オニオン・オムレツ
トマト・きゅうり・レタス・
アーリーレッドのサラダ
赤紫蘇スカッシュ
ミルク・ティー

糖尿の気を疑われて以来、
朝の生野菜は
欠かさぬようになった。
玉子は食べたり、
食べなかったりなのにネ。

友人の N塚サンに
BRUTUS の喫茶店特集を
送られてからというもの、
昔よりコーヒーを
飲むようにはなったものの、
やはり朝は紅茶が好い。

以前はミント・ティー一辺倒。
それが近頃は
ミント、ミルク、レモンの比率が
5:4:1になった。
ハーブの値段が急騰したせい、
無きにしも非ずだ。

毎朝あれほど食べた、
イングリッシュ・マフィンが
5枚切りに取って代わられる。
どちらも雪印の有塩バターを
たっぷり塗るが
硬めのマフィンより
柔かい食パンを好むようになった。

歯はまだ丈夫だけど歳のせいか
朝からバゲット系はちとキツい。
フランス人だって
朝はクロワッサンだもの。
ただし、カフェ・オ・レを
飲む習慣はありません。