2025年4月8日火曜日

第3770話 板高2人 vs 開成2人

今宵は4人の飲み会。
メンバーは2月末、
久しぶりに酌み交わした、
大病院の泌尿科部長、通称・ハカセ。
そして J.C.の高校の24期後輩、
銀座の元ホステス・N々と
旦那で大手出版社勤務のトモ。

J.C.とN々は都立板橋高校出身。
ハカセとトモは私立開成高校出身。
ヤツラは生意気にも
揃って東大卒と来たもんだ。

板高は偏差値を急落させているが
開成は長いこと東大への進学率で
全国トップを独走している。
ちなみにハカセはトモの8期先輩。

誰が雨男でN々が雨女かは知らんが
かれこれ24時間近く、
降り続けてるんじゃあるまいか。
独り先着してドライ中瓶を飲みながら
メニューの品定めに取り掛かった。

ついでに黒ワインの異名を取る、
ジンファンデルのカーニヴォ'21 を
抜栓してもらった。
カリフォルニア産だったかな?
ヨソでは見掛けない重たいワインだが
重めを嫌う J.C.がコレは好きだ。

ほどなく顔ぶれが揃い、
男はドライ、女はカーニヴォで乾杯。
奇しくも4人全員が文京区民である。

注文は J.C.が持ち前の記憶力(?)で
メニューを見もせずにスラスラ通す。
それらはかくの如し。

ナムル盛合わせ × 2 白菜キムチ × 2
タン × 2 ハラミ × 2 豚肩ロース × 2
角切り和牛漬けサガリ × 2
ツラミ ×1 黒毛和牛レバー ×1

いやはや開成ブラザースは
アッという間に意気投合。
油紙に火を付けた如くに
ベラベラとクッチャベる。

話題は運動会。
開成名物の棒倒しと来たもんだ。
荒っぽいので有名らしいが
何年か前に死人まで出たそうだ。

苦労して開成に入ったってェのに
棒倒しで死んじまったら
文字通り、人生を棒に振ったも同然。
親はたまったもんじゃないぜ。
世の中、利口なヤツほど
馬鹿なことをするもんだ。

好かったのは漬けサガリ。
逆に好くなかったのは豚肩ロース。
締めは盛岡冷麺 × 2 と
ユッケジャンクッパ × 1。
クッパは若夫婦が平らげた。

歓談すること3時間余り。
カーニヴォを4本も空けて
お勘定は4万円余り。
再会を約して雨の中、
散会と相成りました。

「炭火焼肉 きたむら」
 東京都北区西ヶ原1-3-7
 ピュアサクシードとも2F
 050-5593-4885