2024年11月13日水曜日

第3666話 文化さば 食べて流転の 王妃かな

この日はまた神保町シアター。
チケットをゲットしたら腹ごしらえだ。
赴いたのは駿河台下「さいまや」。
以前、「とんかつ駿河」のあった場所で
’11年10月以来だから13年も前になる。

実は3週前にも訪れ、
銀ひらす西京漬け定食をいただいた。
そうして山崎豊子原作の「不毛地帯」を
観たのであった。

前回同様にドライ中瓶と
さば文化干し定食を通した。
当店は干物と豆腐が二本柱。
定食類は一律千円でしまほっけだけ1400円。
ごはん&鬼おろしはお替わり自由と太っ腹だ。

半身の文化干しに鬼おろし。
他には、小さな冷や奴(絹だが旨い)。
スルメイカの代わりに
切り干し大根使用の松前漬け風。
つぼ漬けたくあんに緑のキューちゃん風。
大根&その葉っぱとわかめの味噌汁。
盛りがかなり多い白飯。
満腹&満足をもたらした。

今日の「流転の王妃」(1960 大映)は
女優・田中絹代が監督。
満州国皇帝・溥儀の実弟、
溥傑に嫁いだ愛新覚羅浩の自伝が原作。
浩役(映画では竜子)は
存在感抜群の京マチ子。
溥傑(溥哲)がハマリ役の船越英二。

旧満洲の首都・新京(現長春)で
戦時中ながら平和な日々を送る一家は
ソ連参戦により悲惨な運命に見舞われる。
実話に基づいてはいるものの、
原作と異なる部分も少なくない。

悲劇はさらに続く。
浩と溥傑の長女・慧生(英生)が
恋人の学習院大同期生と天城山中で
自死(実際は無理心中)してしまう。
絹代監督は慧生の遺体を撮すものの、
多くは語ろうとしない。

この9日に始まったばかりの特集、
「映画に生きるー田中絹代」だが
「流転の王妃」の上映はあと3回のみ。
今日(水)12時  明日(木)14時15分 
明後日(金)19時15分
映画としてとても良くできており、
読者にも鑑賞をおすすめしたい。

「さいまや」
 東京都千代田区神田小川町3-14-11
 03-5244-5597