2013年7月24日水曜日

第627話 下町へべれけ道中 (その1)

いつ購入したのかトンと覚えちゃいないが
2枚組CDの「沢田研二 SUPER BEST」を聴きながら
この稿を綴っている。
今、掛かっているのは「あなたへの愛」、
お次は「危険なふたり」が待っている。

たぶん「白い部屋」の影響だろう、
珍しくコーヒーを飲みたい気分。
ところがウチにコーヒーはない、インスタントの粉末すらない。
そこで代替のティーにすがった。
スーパーで買った日東紅茶は50袋入りのティーバッグ。

この蒸し暑いのに熱々のティーを淹れた。
ただし、雰囲気を出すためにデッカいモーニングカップは避ける。
中東や北アフリカあたりでよく見掛けるグラスに注ぎ、
ちゃあんとソーサーも付けた。
もっとも刺身を食べる際の醤油用小皿だけどネ、ハハハ。

マグレブ風にミントティーを試みるも
野菜庫のスペアミントは完全にくたばっており、即廃棄。
タイムやローズマリーは干からびてもなお使えるが
ミント系ハーブはいけません。
仕方ないからレモン果汁を搾った。
シュガーはほどほどにして、ウン、うん、悪かないゾ。

古都・鎌倉在住の若きのみとも・P子からメールが届いたのは先週。
17時には都心で仕事が終わり、
その夜は御茶ノ水だか水道橋だかに宿を取ったから
「一晩つき合え!」との一方的な通告だった。
リクエストは何度か訪れている浅草以外の下町ときた。
フム、ふむ、どこにするべエか・・・。

第一感は深川の門前仲町・木場辺りだろう。
あとは隅田の流れのこっち側、人形町、あるいは浜町かな・・・。
いや、いや、浅草の奥の奥、ドヤ街・山谷で度肝を抜くか・・・。
その対岸、玉の井から向島という手もあるゾ。
算段の挙句、白羽の矢は深川の北のはずれ、森下に立った。
ここもドヤ街があった町で往時は”プチ山谷”の異名を取っている。

森下といえば、ケトバシの「みの家本店」と
煮込み・焼きとんの「山利喜」が二大有名店。
肉体労働者には安くて精力のつく馬肉とホルモンが強い味方だ。
吉原の向かいの山谷に
多くの馬肉屋・もつ焼き屋があったことと一致している。

P子はJ.C.に負けじ劣らじのハシゴ酒愛好者。
待合わせた地下鉄出口にたたずむ彼女は
しっかりとスニーカーを履き込んでいた。
飲んじゃ酔い、歩いちゃ醒まし、また飲んじゃ酔う、
この繰り返しで今宵は3~4軒徘徊することになるのだろう。
長い夜の皮切りは以前”にせどろシリーズ”でも紹介した食堂だ。

ただ今、耳元に響いているのは「カサブランカ・ダンディ」。
聞き分けのない女の頬を一つ二つ張り倒す、あの曲である。
ボギー、アンタの時代はよかった!

=つづく=