2025年10月6日月曜日

第3899話 平井の町で 煮込みませんか? (その1)

行く先を決めずに家を出た。
バスで上野松坂屋へ。
此処からは銀座線・上野広小路、
または大江戸線・上野御徒町で
移動するケースが多い。

バスを降り、ふと隣りを見たら
平井行きのバスが停まっている。
衝動的に乗り込むとほぼ同時に
ドアが閉まり、しゅっぱあ~つ!

バスは浅草、押上を通過して往く。
十間橋通りを経て
中居堀通りを真っ直ぐ北上。
東墨田2丁目で鋭角に右折した。
23区内にここまで
急なターンを余儀なくされる、
バス路線はまずあるまい。
強烈なヘアピンカーブだ。

そのままゆりのき橋通りを
真っ直ぐ南下して往く。
ゆりのき橋を渡らず、
旧中川沿いに右岸を走る。

辺りは旧中川水辺公園だが
車窓からの眺めが素晴らしい。
川のほとりの散歩道としては
都内随一の折り紙を付けたい。

美しくもあり、可愛くもあり、
東京も捨てたものではない。
散歩好きの若いカップルに
ぜひすすめたいスポットだ。
もちろん老夫婦にもネ。

バスは平井橋で旧中川を渡り、
回り道をしながら
ゆりのき橋通りに戻ると
東京と千葉をつなぐ動脈、
蔵前橋通りを横断して
JR平井駅前に到着。
松坂屋前から平井駅まで
きっかり60分の旅だった。

普段は走る中であれやこれやと
立ち寄る店を思い浮かべるが
今回は景色に夢中となって
余裕がありませんでした。

=つづく=