ワイン友だちに誘われて
とあるワイン会に出席することに。
すると当日、
本人は体調を崩してドタキャン。
まっ、仕方なかんべサ。
会場は丸の内のホテルにある、
ビュッフェ専門の店。
イヤな予感がしていた。
定刻の18時半に受付で
金8900円也を納め、
ワイングラスを1個受け取る。
ワインの品揃えはイマイチ。
いや、イマニと来たもんだ。
料理がまたあんまりで
フライドポテト系が3種もー。
一応、ハム&チーズは
並んでいたものの、
中華料理まがいが何品かー。
ダメだこりゃ。
結局、何も口にしなかった。
ワインもルーマニアのピノを
2杯飲んだだけ。
開始から15分で受付嬢に
「失礼していいですか?」
鳩が豆鉄砲食らったような
彼女は目を丸くさせ、
「あの、お荷物は?」
「いや、何もありません」
「エッそれじゃ、あの、その」
「サヨナラ!」
しょうがねェな、何処へ行こう。
メトロ大手町駅で日比谷線。
自宅方面に戻るのもシャクだし、
2駅先の内幸町で下車した。
新橋駅方面へトコトコ歩く。
新橋は真っ当な飲み処が少ない。
それはじゅうぶん承知の助。
とはいえ夜の街をさまよう。
グルグル歩き回ったが
やはり気に染まる店は無い。
ニュー新橋ビルに潜ったものの、
此処でも見つからない。
最後の手段は線路の向こう側、
駅前ビルである。
滑り込んだのは初めての
貝、刺身専門店を謳う、
「しらはら」なる酒場。
ドライ中瓶をトクトクして
品書きとにらめっこ。
牡蠣が売り切れており、
北寄貝に回避した。
さすがに専門店でモノがいい。
赤貝を追加するとこれも好し。
佐渡の銘酒、北雪を所望し、
ゆるりと味わう。
最悪の夜を救ってくれたのは
北寄と赤貝のコンビだった。
貝のおかげで外出した貝が
もとい、甲斐がありました。
つまらぬ夜を救ってくれて
サンクス・シェルズ!
「しらはら 新橋店」
東京都港区新橋2-20-15
新橋駅前ビル1号館B1
03-6263-8866