2023年9月6日水曜日

第3356話 ラオスの人は もち米がお好き (その1)

都内では極めて珍しいラオす料理店が
杉並区にあると知り、行く気になった。
かつて食したことは一度もない。
主食がもち米というほかに知識もない。
この惑星でもち米を主食とするのは
ラオス人だけではなかろうかー、

杉並への長征につき、
あらかじめ電話を入れて営業の有無を確かめる。
「阿佐ヶ谷店とあったけど、他にもお店があるの?」
「高円寺に本店があります」
一瞬、本店にしようかと思ったものの、
電話口の応対が好印象、阿佐ヶ谷へ向かった。

JR阿佐ヶ谷駅の近くにタイ&ラオス料理店、
「サバイディー」はあった。
中央線の高架の南側だ。
店名はタイ語で”元気です”の意。

さっそくラオスのビール、
ビアラオをお願いすると、残念ながら品切れ。
現地では氷を入れて飲むのが習わしだという。
ドライの生を飲りつつ、ランチメニューに目を通す。

おそらくさっきの電話に出たオネエさんに
どれがラオス的な料理なのか問う。
ほとんどがタイ風だ。
ラオス主体じゃ客が入らんだろう。
誰も知らないからネ。

写真付きメニューで彼女が指し示したのは
カルピアックなるラオスのうどん、
生春巻2切れ、小ガパオライスが付いて780円。
ずいぶん安いや。

「もち米の料理はないのかな?]
「もち米が食べたい人はこの別売りです」
一人前440円とこちらは割高感否めず。
日本人はあまり注文しないだろうと
踏んでいるフシがある。

カオニャオと呼ばれるもち米とうどんセットを発注。
カルピアックは大きなドンブリに
スープが並々と注がれて運ばれた。
薄味の口当たりやさしく、
スープも麺もベトナムのフォーに通ずる。

うどんは稲庭くらいの太さ。
ツルツルのノド越しは
おそらくライスヌードルだろう。
コシがまったくないからフニャ庭うどんだネ。

具材は鶏もも肉ブツ切りにバジル、
青い小ねぎが散っていた。
和風の鳥すきを食べてるようで
ラオス料理とはかなり異なる印象だった。

=つづく=