2014年2月19日水曜日

第777話 日仏友好たらちり 男やもめのキッチン Vol.9

昨12月と今1月の状況から
この冬は暖冬だとタカをくくっていたら
とんでもございませぬな、けっこう寒いじゃないの。
気温や風速よりも問題は雪。
東京でこんなに降るのはあまり記憶にない。
それでも東京の雪(除く奥多摩地方)など、
可愛いもので北関東で孤立している村々はお気の毒、
心からお見舞い申し上げたい。

”寒”極まってくると、やはり恋しくなるのは温かい鍋と熱燗。
よって今話は久々に
=男やもめのキッチンシリーズ=いきます。

さて、どんな鍋にしましょうかの?
湯豆腐じゃちとわびしいし、
寄せ鍋なんてのは男やもめにゃ仰々しすぎる。
結局は薬局、大好きなたらちりにいたしましょう。

ただし、ありきたりのたらちりじゃ面白くも何ともない。
そこでアッと驚く裏ワザをご披露する気になった。
名付けて日仏友好たらちりときたもんだ。

用意する食材(2人前)は
=1st ハーフ=
 真だら切り身・・・・・2切れ(生 or 甘塩)
 出し昆布・・・・・Pasmoカード大1枚
 木綿豆腐・・・・・1丁
 長ねぎ・・・・・1本
 春菊・・・・・・1把
 きざみねぎ&大根おろし・・・適量
 ポン酢・・・・・適量
=2nd ハーフ=
 上記同様に真だら2切れ
 プチトマト・・・・・8個
 ルッコラ・・・・・・1袋
 ニンニク・・・  適量
 マヨネーズ・・・・適量
 
①真だらを一口サイズにカットして塩をする。
  その間15分ほど。
  塩だらには必要ナシ。
②鍋に水を張り、昆布を投入しておく。
  その間15分ほど。
③豆腐を一口サイズにカットし、
  電子レンジで1分を2回、計2分チンして水気を飛ばす。
④野菜を好みにカットし、薬味のきざみねぎとおろしの用意。
⑤鍋を火にかけ煮立ったら具材を随時投入し、ポン酢でいただく。
                 =以上1st ハーフ=
⑥前半の名残りを鍋から丁寧にすくい去る。
⑦生にんにくをすりおろし、市販のマヨネーズと和えて
  アイオリを作っておく。
  ここに一味やカイエンペッパーを加えると、ルイユになる。
⑧真だらは同じく一口サイズ、トマト&ルッコラはそのまま煮て
  アイオリをつけていただく。

純和風のたらちりがアイオリによって南仏風に大変身。
より本格的にするには後半、
魚介スープ(フュメ・ド・ポワソン)を使用すればスープまで楽しめる。
1st には白滝・せり、
2nd にはグリーンアスパラ・ゆでうずら卵もオススメ。
一鍋で二度美味しい日仏友好たらちり、ぜひともお試しあれ。