2019年12月31日火曜日

第2296話 やっと出逢えたフラメンカ

ワイン会つながりの旧友と午餐。
舞台は最近、”棲みたい街”として
人気上昇中の足立区・北千住だ。
裏路地をぶらぶら歩いて店定めにいそしんだ末、
入店したのはスペイン・バル「ボケロナ」。
近くに同じスペイン・バル「ボケロン」があるが
似通った店名を持つ両者の相互関係は把握していない

「ボケロナ」と「ボケロン」。
数多あるタパスの代表格、
ボケロネス(カタクチイワシの酢漬け)が
名前の由来だろう。
イワシ亭、イワシ軒といったところか—。

カールスバーグの生とカヴァで乾杯。
メキシコ料理「ヒゲタコス」もこの生ビールだった。
北千住のラテン系料理屋では
カールスバーグが幅を利かせている。
つまみは当然、ボケロネス、そしてハモン・セラーノ

ピンクペッパーがアクセントのイワシは極上の味わい。
生ハムもいいがバゲットの提供にずいぶん時間がかかった。
ハム・ソーセージ・ベーコンなど豚肉加工品は
パンと一緒でないと美味しさ半減となる。

鶏白レバーのシェリー煮を追加して飲みものを切り替えた。
シェリー煮にはもちろんドライシェリーであろうヨ。
壁に掲げられたリストには
ポピュラーなティオ・ペペやサンデマンは見当たらないが
アモンティリャードがあってソレを—。
このコンビネーションは強力だ。

メニューにフラメンカエッグを発見。
別れたオンナに再会した気分になった。
おっと、そいつは前話で完結したのだった。
この6月の丸の内は「ビヤ&スパイス スーパードライ」。
やはり見つけて歓び勇み、注文したはいいけれど
ソースに不備があって提供にいたらず。
よって此度の対面に胸が弾み、心は躍った。

仏料理のラタトゥイユ、そのスペイン版がピストであり、
玉子を落とせば、ピスト・マンチェゴ(ラ・マンチャ風)。
単にマンチェゴと呼ぶと、
スペイン随一のチーズ、ケソ・マンチェゴを指す。

フラメンカエッグはそのゼイタク・ヴァージョン。
なるほど、ハモン・セラーノがたっぷり入っておった。
この料理に接するのはおよそ40年ぶり。
当時、働いていた芝公園のシティーホテルでは
パーティー料理としてフードボードを飾っていた。

いや、実にけっこう。
シェリーのグラスを重ねながら舌鼓を打つ二人である。
ちなみに料理名のフラメンカは
赤・緑・黄の鮮やかな色彩が
フラメンコダンサーの衣装を想起させるから―。

年の終りにあたってご挨拶。
本年も”生きる歓び”、多くの方々にお読みいただき、
ありがとうございました。
目の前に迫る新年がみなさんにとって
平穏で幸せなものとなりますように—。

「スペイン・バル ボケロナ」
 東京都足立区千住1-31-8
 03-3870-5868