2011年3月10日木曜日

第8話 昼も夜も西荻で (その2)

夕刻には再び西荻に舞い戻った。
そろそろ夜の部のご開帳である。
昼のワンタンメンのおかげでノドも渇いているしね。
たとえスープを半分残しても
中華麺を食べたあとはやたらにノドが渇くものだ。

時刻は17時にあとしばらく。
漠然と目星をつけていたのは風情ある酒場「千鳥」。
この店のカウンターに陣を取って酒盃を重ねていると
下町で飲んでいるような錯覚にとらわれる。
西荻に限らず、中央線沿線では稀少な存在だ。

ちょいと早いかなと思いつつも
店先に歩みを運ぶと、この日は定休日。
日曜定休だが月に一度だけ第1土曜を休むのだ。

仕方なく近所の「戎本店」に流れた。
この店は西荻のランドマークながら
評価はさほど高くはない。
されど良心的な価格設定には敬意を表している。
あたり一帯を徐々に侵食していったのだろう、
線路脇の細い路地の両側をいくつかの店舗が
乱立して終戦直後のヤミ市さながらである。
縄張りを広げるやくざのごとしと言ったら言い過ぎか。

かと言ってけして嫌いな店ではない。
ずっと居座るのはイヤだがサクッとやるにはじゅうぶん。
とまれ、場末の酒場でやろうが銀座のバーでいただこうが
キリンはキリン、サッポロはサッポロだ。

というワケで、スッと入り、サッと出たアサヒを
グッと飲み干した。
クッ、ク~ッ、うっ、うまい!
こういった気取らない店のビールは常に大瓶。
これがよい。
割安感もさることながら、
中瓶だとすぐに追加となってわずらわしい。
だからと、いきなり2本頼む独り客はおるまい。

つまみは珍しいサカナの刺身。

これはいったい何でしょう?

深紅の血合いが特徴的なこのサカナはボラ。
旨くはないが不味くもない。
ボラと助宗ダラは腹に抱える真子にこそ価値がある。

2軒目は北口の「西荻スイッチ」。
女性が2人(?)で営むバルだ。
出来るつまみは素人料理に過ぎないが
気の置けないのんびりムードが悪くない。
にんにくを利かせた小海老のオリーヴ油煮、
ガンバス・アル・アヒーヨでスペインの赤、ユゴをやる。

名食堂「坂本屋」でかつ丼のアタマだけをもらい、
ビールの飲み直しとも思ったが
このところ昼しか開けていない。
去年の今頃は長期休業していたし、
東京のかつ丼御三家の一角が崩れでもしたら
由々しき問題で、それこそ西荻の一大事。
早いとこ正常営業に戻ってほしい。

「戎本店」
 東京都杉並区西荻南3-11-5
 03-3331-9414

「西荻スイッチ」
 東京都杉並区西荻北3-22-17
 03-6931-6209